REDなMOVE君 2025年2月のオイル交換♪

無料アクセスカウンター無料アクセスカウンター

わんばんこんばんわ。

2月2週目の週末のこと ですがぁ~

半年前の新車2年点検 に引き続き、

レッドなムーブ君の オイル交換してきました。


   :

   :

早速 交換作業が 始まりましたので、

見学カウンターへ レッツラGo!!

DSCN6014A.JPG
外に出ずに 見学できるので、

嬉しいですねぇ~


DSCN6013A.jpg
さてぇ~ オイル交換は 無事終わり~

お次の作業 開始ですゼ。


   :

   :

その お次の作業 とはぁ~

実は あたくしの レッドなムーブ君、

昨年末 リコールがかかってたんですよねぇ~。


その リコール内容とはぁ~

<不具合の内容>
前部座席において、取付けボルトの締付けが不適切であったため、
走行中の振動等により当該ボルトが緩むものがあります。そのため、
取付け部から異音が発生し、そのまま使用を続けるとボルトが脱落し、
最悪の場合、衝突時に座席が動き、本来の乗員保護性能を
発揮できないおそれがあります。

<改善の内容>
全車両、当該ボルトを指示トルクで適切に締付けます。

kure-mu.jpg
(ダイハツHPより)

という内容で、

まあ 致命的なリコール ではありませんが、

コレを機会に 対処してもらいます。


おぅおぅ~ ドアを全開にして ボルト締め付け中ですな。

DSCN6016A.jpg
ハイ、、、 てなワケで 作業終了。


今回の伝票が コチラ。

20250223_193900A.jpg
メンテパックでの オイル交換と リコール作業ですので、

お支払いは ¥0 でございます。


次の半年後は 購入後3年 ですので、

初めての車検 ですなぁ~

早いモノですわ。

おわり。



< 発行日時 2025-03-02 20:19 >




この記事へのコメント

スイングおじさん
2025年03月03日 13:26
見学カウンターがあるのは嬉しいですね。
コーヒー飲みながら点検している自分の車を見ていれば時間はすぐに過ぎますね。しかしもう2年半ですか? 本当に早いですね。
2025年03月03日 19:56
nas-nasさん、おじゃまします。私は車検の予約をスズキのディーラーに予約してきました。今乗ってる車は最後の車検になると思います。
ついでに、狙ってるジムニーを見せてもらって見積りも出してもらいました。
2025年03月03日 20:54
スイングおじさんさん、コメントサンキュー
そうですね。でも、いつも、一応コーヒー飲む机(商談机)は他に確保して、チョッと見学する時のみ、カウンターに行っています。行って、いきなりカウンターに座るのは、「お前、どんだけ気になるんじゃ」と恥ずかしいですからね。(笑)ハイ、もう半年で3年です。
2025年03月03日 20:57
坂の上の蜘蛛さん、コメントサンキュー
ん!?ということは、もう2年以上乗らないということですか。まあ、次に乗りたい車があるなら、ありかもね。ジムニー人気ありますね。あたくしの会社の人もジムニー購入したのですが、1年待ち確定中(納車日未確定)だそうですよ。

この記事へのトラックバック