レッドなムーブ君専用 スタッドレス購入♪
ハイ、、、 おこんばんわ。
暑い暑いと言っていた 今年も、
ようやく 寒くなって 冬らしくなりましたが、
冬将軍が到来する前に 一仕事あるのですよ。

ソレは何かと 言いますとぉ~
今年春に 2013年製の スタッドレスを廃棄 しましたので、
今シーズンは、
レッドなムーブ君専用スタッドレスを 購入必須 なのですよ。

:
:
てなワケで、
11月の中旬に 旧ムーブ君のスタッドレス購入 に引続き、
カー用品店巡り しようと、
マズは ジェームス へ行ったのですが、
品揃えの ショボさに 愕然としまして、
やっぱり 自動後退達へ レッツラGo!!
おぅおぅ~
やはり 自動後退達は 品揃え豊富ですな。

コチラの 特設会場も ありますよ。
ココで買うつもり だったので、
初めから ココに来れば 良かったですな。

てなワケで、
やっぱり コスト重視で アルミ付きセットから選択 ですな。
あと ウィンターシーズンの レッドなムーブ君には、
ワイルドな ブラック系のホイールを 履かせたい!!

と 思ってましてぇ~
あたくしが マズ 気になったアルミセットが コチラ。
おおお~ コレ カッチョええやんけ!!
でも チョッと お高いですな。

あと 軽自動車用 としては、
コチラの アルミセットと、
コチラの アルミセットが、
候補になります。
まあまあ どちらも イイ感じ。

さっそく 自動後退達スタッフに アドバイスもらいますとぉ~
あたくしが 最初 気になったアルミセットは 普通自動車用で、
軽自動車用は 後の2セットのみ との事。
げげげ!! あたくしとしたことが、、、
よく見ると 最初のヤツは 165/65R14 ですな。
どおりで 値段が高いハズ。

レッドなムーブ君は 155/65R14 なので、
選択肢は 後の2セットのみ であります。
まあ 仕方ないですね。

:
:
じゃあ どうする・・・ ( こじはる風 )
では 自動後退達スタッフに お願いして、
旧ムーブ君の時と同様 イメージをつかみましょう。
ん~ こっちは チョッと色が薄い グレーガンメタ系で、
ワイルドを目指すには チョッと上品かな。

どちらかと言えば コチラの ブルーガンメタ系の方が、
あたくしの目指す イメージに近いですね。

:
:
てなワケで、
コチラを ご購入。 シャキーン!!
なかなか イイ感じですやろ。

ホイールは WAREN W05 になります。
タイヤの方はと 言いますとぉ~
ヨコハマ iceGURD 6 とのセット になります。
製造年月日も チェックしましょう。
2724ということは 2024年27週目 なので、
7月くらいの製造 ですかね。
2023年製じゃなくて 良かったわぁ~

では 旧ムーブ君の時と同様 にぃ~ シャキーン!!
おぅおぅ~
あたくしが 目指すところの、
ワイルドな レッドなムーブ君ウインター仕様 の予感。
交換したブラックなグリル と マッチングしてますやろ。
冬将軍到来が 待ち遠しい。
ガハハ。

:
:
てなワケで、
今回ご購入の アルミ付きスタッドレスの、
気になる お値段はと 言いますとぉ~
合計 ¥61,599 なーりー。
10年前購入の あのアルミセット が 4万円程でしたので、
10年間で プラス2万円の 物価上昇 といったところですか。
まあ 仕方ないですね。
おわり。

< 発行日時 2024-12-08 20:37 >
***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
スタッドレスにもカッコ良さに拘るのは流石ですね。
私も最近はガンメタ系のホイールを買ってます。
ブレーキダストが付いてても気にならないって理由ですけど。
交換はセルフで、夏用は綺麗にしてしまわれるのですね、エライ!
最新モデルはアイスガード7みたいですけどね。まあ、スタッドレスならなんでもいいんですが。ん~、やっぱ見た目重視ですやろ。コストも抑えながらね。(汗)
不要な地域はかっても無駄ですからね。でも、いざという時は布製タイヤチェーンなんてのも最近あるようですね。スカクーさんに買おうか、、、チョと考えてます。
聞いたことあるブランドなので、まあ、大丈夫でしょう。タイヤ交換くらいは、タイヤ点検も兼ねて自分でやりたいですからね。夏、冬タイヤとも、長持ちするようメンテして収納必須です。