再起!!「 ダイバーウオッチ大好き。。8th 」88888の末広がりだゼ!!

無料アクセスカウンター無料アクセスカウンター

ハイ、、、 おこんばんわ~

てなワケで、

7thエディション閉鎖 に引続き、

やっぱり nas-nasブログ リスタートしますよ!!

8thエディションとして 再起させますゼ♪


お前、、、

先週閉鎖して 今週再起なら、

いつもと同じ 更新ペースやんけ!!

と お思いの ソコのダンナ、、、 ハイ その通り♪


まあ ブログ更新は あたくしの ライフスタイルですので、

亡き母も 「続けなさいよ♪」 と言ってくれているでしょう。

( ホントかよ!? フガァ~ッ!! )


   :

   :

てなワケで、、、 マズは、、、

こんな 冒頭写真に 変更して、

buroguAA.jpg
あとは、、、

ちょっと カラーリングを 変更して、

PRI_20241116000908.jpg
こんな風に ブログデザイン変更 しましたが、

( あたくしが 出来る範囲は この程度・・・ (泣) )

記事内容は 今までと 変わりはありませんが、

引き続き よろしくお願い致しますゼ。


   :

   :

てなワケで、

8thエディション 一発目のネタは コチラ。

シャキーン!!

20241013_094159A.jpg
ハイ、、、 スカクーさんが、、、

激走 80,000km に引続き、

ついに 88,888km 走破しましたゼ。


20241013_094159b.jpg
いやぁ~

8thエディション 一発目にふさわしい、

末広がりな ネタですやろ。


この時 高速を 激走中だったのですが、

ちょうど 88,888km の時は、

運良く!? 渋滞にさしかかりましてぇ~

20241013_094229A.jpg
安全に キリ番写真を 撮ることが出来ました。


やっぱり、、、 あたくし、、、

なにか持ってるな。

おわり。



< 発行日時 2024-11-17 20:25 >



********* この記事へのトラックバック *********




この記事へのコメント

スイングおじさん
2024年11月17日 21:14
おっ、お早い復帰ですな。( ´艸`)

末広ぞろ目の再開とは、縁起がいいですね。
2024年11月18日 20:39
nas-nasさん、おじゃまします。と言うかお帰りなさい、復帰うれしい限りです。
復帰第1弾はおなじみの走行距離シリーズですね。私もやってみたいのですが、なかなかタイミングが合わなくて、うまくキリ番とかで写真が撮れないんですよね。
2024年11月18日 21:30
スイングおじさんさん、毎度お付き合い有難うございます。
いやぁ~、ブログアップが毎週のルーチーンですので、復帰も早いです。ガハハ。8thスタートに88,888kmネタはなかなかマッチングですやろ。ガハハ。8thエディションもよろしくお願い致します。
2024年11月18日 21:33
坂の上の蜘蛛さん、毎度お付き合い有難うございます。
復帰をうれしがられて、コチラも嬉しい限りです。ガハハ。数百キロまえから意識していないと見逃しちゃいますからね。近づくと結構ドキドキします。ガハハ。写真撮る際には安全運転第一でね。(自分で言うな!!ガハハ。)8thエディションもよろしくお願い致します。
2024年11月19日 16:47
 「8」、末広がりでメデタシ(^^♪

TAKATO
2024年11月19日 17:51
復活おめでとうございます😊
末広がりな一発目!おめでたい!!
2024年11月19日 21:13
gatten-shochiさん、毎度お付き合い有難うございます。
8th再起にタイミングよく88,888kmを迎えられました。これも持ってるうちの一つかな。ガハハ。8thエディションもよろしくお願い致します。
2024年11月19日 21:16
TAKATOさん、毎度お付き合い有難うございます。
有難うございます。一発目にふさわしい、これ以上、おめでたいネタはめったにありませんですやろ。ガハハ。8thエディションもよろしくお願い致します。

この記事へのトラックバック