やっちまった!! レッドなムーブ君、、、ぶち当てた!!
いやぁ~ 新車24ヵ月点検 の前のこと ですがぁ~
ついに レッドなムーブ君で やっちまいましたわ。

何を やっちまったかと 言いますとぉ~
記事名の通り ぶち当てたのですよ!!
わお♪ わお♪ わお~ん♪
黄丸のところ と 青丸のところ。

マズは 黄丸ですが 詳細はコチラ。
ガビ♪ ガビ♪ ガビ~ン♪
見事に ガリガリ傷 逝っちゃってます。

次に 青丸ですが 詳細はコチラ。
写真では わかり難いですが、
目視だと はっきりと 白い筋傷が 走っていますわ。

:
:
その ぶち当てた 現場がコチラ。
( Googleマップより )
月イチで 母が通っている とある整形外科の駐車場にて、
バックで この黄黒の障害に ぶち当てたのですわ。

この日は 真夏の酷暑日の中、
頭痛と微熱の 体調不良だったので、
( 多分 コロナだったかも。。。 )
バック時の注意が 足りなかったんですな。
( むしろ うしろ見てなかった!? )

いやいや 体調不良は言い訳ですな、、、 猛反省。
あの 旧ムーブ君でやっちまった 以来の、、、 猛反省。
バックモニターは 宝の持ち腐れ、、、 猛反省。

:
:
てなワケで、、、 いつもの ダイハツデラの、、、
あたくしの 営業担当お姉さんに 修理の相談に行ったところ、
車対車の車両保険しか 入っていなかったので、
この自損事故たと バンパー交換他で、
修理費用 約30万円位かも だとか。
いやぁ~ 「注意一秒怪我一生」 ですな、、、 再び猛反省。

:
:
でも ダイハツデラの 営業担当お姉さん いわく、
「 ボディに凹みはないので とりあえず磨いてみます。」
との 前向きな お言葉。

そして 営業担当お姉さんが この暑い真夏の日中、
頑張って 磨いてくれた結果、
シャキーン!!
わお! わお! わお!
バンパーの ガリガリ傷と思われた 大きなキズは、
黄黒の障害の塗装を もらってるだけで、
被害は ほんの一部の 塗装ハガレだけでした。

この程度のレベルなら、
タッチペン補修で なんとかなりそうです。

あの 白い筋傷の方はと 言いますとぉ~
シャキーン!!
わお! わお! わお!
コチラも 見事に消えていますゼ!!

:
:
てなワケで、、、 翌週予約中の 24ヶ月点検の時に、、、
タッチペン準備&補修 してもらうことにして この日は帰宅。
いやぁ~ 30万円の出費が 数100円で なんとかなりそうです。
ダイハツデラの 営業担当お姉さん いわく、
「 上手く 当ててくれてました。 」
との ありがたい お言葉。(笑)
いやいや、、、 コチラこそ 暑い中 ありがとう!!

:
:
そして 24ヶ月点検の時 タッチペン補修も してもらった結果、
どうですか!?
まあ よく見ないと わからない程度のキズで 済みました。
パッと見 全然 問題ナッシングですやろ。 ガハハ。

コチラが ダイハツ純正タッチペン ですゼ。
メーカー純正タッチペンって あるんですね。

:
:
てなワケで、、、
今回のやっちまった・・・ ですが、
幸いにも 大難が小難で済みました。
体調不良でも 運転しないといけない時も ありますので、
そんな時でも 「注意一秒怪我一生」 肝に銘じて、
気を付けないと イケませんな。
反省。
おわり。

< 発行日時 2024-09-15 20:20 >
この記事へのコメント
路上や駐車場には、いつもはないものが突然落ちてたり、置いてあったりしますからね。目視は大事ですね。
それと、体調不良の時の運転はしないほうがいいと思いますが、やむを得ない場合もあると思いますので、運転しなくてはいけない場合は十分に気をつけてくださいね。
なんて親切なお姉さんなの!
もう他のディラーに変われませんね。
体調不良の時は運転は控えたほうがいいですが、乗らなければいけないときもあるので十分に注意しましょうね。
まぁ大事に至らなくって良かったです。
私も先日植え込みに後ろ突っ込んでしまいました…。
小キズが…ですが車の色が白なのでなんとかごまかせてます。
はい、自分で磨いてみたのですが、全然落ちなくて本格的修理必須かと思いました。こういうことがあると注意しないと、、、と思うのですが、その持続が必要ですね。
はい、削除しておきました。はい、ココまでキレイになるとは、チョッと汗で化粧が崩れていたお姉さんに感謝です。(汗)注意一秒怪我一生の精神を持続しないとイケません。
はい、ココまで修復できれば問題ナッシングですゼ。あらら、やっちまいましたか!?植え込みならダメージ少なそうですね。白の車だと、白いこすりキズはわかりませんかね。