2024年 お盆休みGTレポート その2

無料アクセスカウンター無料アクセスカウンター

ハイ、、、 わんばんこ。

さて 今宵のネタはぁ~

お盆休み前半戦 に引続き、

お盆休み後半戦は コチラにチョイとGT してきました。


DSCN5816A.jpg
ココはどこかと 言いますとぉ~

三重県津市の とある梨園です。


あの夏のムーブGT の時に買った、

あたくし大好物の梨が また欲しくなり、

梨の産地の この辺を目指してGT というワケですわ。


てなワケで スカクーさんを停めた この辺り、

梨園と梨屋さんが 集中してます。

DSCN5817A.jpg
梨園の中を のぞき見しますとぉ~

DSCN5819A.jpg
ちょっと わかり難いかな?

紙袋に保護されて 旨そうな梨が いっぱいですゼ。


梨屋さんの店内はと 言いますとぉ~

DSCN5818A.jpg
ぉうぉう 皆さん 買ってますなぁ~


てなワケで、、、 あたくしも、、、

ひと籠1,800円の 8個ほど入った梨を購入。

DSCN5821A.jpg
それほど 安くはないですが、

1個おまけ してくれました。


ん~ チョッと小ぶり ですが、

みずみずしく シャリっとした食感で、

ウマかったですわぁ~

来年も 買いに行きますゼ!!

おわり。



< 発行日時 2024-09-01 19:59 >











この記事へのコメント

2024年09月01日 21:32
nas-nasさん、おじゃまします。私も梨は好物です。もう梨が出てくる季節になりましたか!?夏の暑さももう少し辛抱かな。

それにしても、三重県の津市が梨の産地だとは知りませんでした。勉強不足ですみません。
スイングおじさん
2024年09月02日 12:14
水分をいっぱい含んだ梨は美味しいですよね。
最近は何を買っても果物は一個300円する様になってしまったので、食べる機会が減っています。( ´艸`)
津市が梨の産地とは知りませんでした。
2024年09月02日 21:39
坂の上の蜘蛛さん、コメントありGT
もうスーパーは1個300円以上もするデカイ梨でいっぱいですよ。逆にでかいスイカ玉がもう売り場から消えてます。カットスイカはありますけどねぇ~。まあ、梨と言ったら鳥取ですかね。
2024年09月02日 21:42
スイングおじさんさん、コメントありGT
そうそう、梨の優しい甘みが大好きです。でうよねぇ~、シャインマスカットなんか旨そうですけど手が出ませんゼ。リンク記事にある通り、あたくしも数年前、ムーブで行く以前は知りませんでしたよ。

この記事へのトラックバック