祝!!新車納車の巻

アクセスカウンターアクセスカウンター

ハイ、、、 わんばんこんばんわ!!

さて、、、 あの査定から 数週間 経ちましてぇ~

いよいよ お友達の 新車が納車されましたゼ!!


シャキッ シャキッ シャキーン!!

DSCN5368A.JPG
ハイ、、、 SUZUKIの人気車種 ハスラー でございます。

グリーンカーキの ワイルドなヤツですなぁ~


DSCN5369A.jpg
天気も良かったので まぶしく輝いてますゼ。


SUZUKIの営業さんから 軽く説明を受け、

無事 納車完了。

   :

   :

その後、、、 さっそく向かったのが ココ、、、

自動後退達。

DSCN5383A.jpg
そう言えば 約10年前の、

ワゴンR納車の直後も ココ 来ましたなぁ~

今回の その目的は と言いますとぉ~

予約しておいた、、、 コチラの、、、 

DSCN5380A.jpg
ドラレコと オーディオの 取り付けをしてもらいますよ。

お高い純正よりも コチラで節約 というワケですな。


DSCN5381A.JPG
しっかり取り付け お願いしますゼ。

   :

   :

2時間ほど 待ちましてぇ~

無事 取付完了。

コチラが オーディオ。

DSCN5385A.jpg
ナビはナシですが スマホと連動するタイプ。

まあ スマホがあれば ナビも映せますしね。

コレで十分 ですゼ。


そして コチラが ドラレコ。

DSCN5387A.JPG
後方録画もできる 2WAYタイプです。

まあ いまや必須 ですからね。


( やべぇ~ スカクーさんはドラレコ無し だわ。 )

ついでに コレも購入 しました。

DSCN5389A.jpg
レッドなムーブ君の時も 苦労して装着しましたが、

コレの取り付けって サイズ的に キツキツなので、

すごく 大変なんですよねぇ~


自動後退達の駐車場で ひと汗かいて、

DSCN5391A.jpg
ハイ、、、 なんとか 無事取付完了。

ボディカラーと同系の グリーンカラーでぇ~

ハンドリング キメッ!!

さて、、、 帰りますかね。


   :

   :

この後は あたくしんちで、

翌日の ワゴンRドナドナ に備え、

ワゴンRの 最後の洗車ですわよ。

DSCN5398A.jpg
あれから約10年 お世話になった ワゴンRですので、

感謝の気持ちを込めての 最後の洗車ですわ。


キレイになったところで 近くの駐車場で、

最初で最後の、、、 新旧そろい踏みの、、、

記念写真の撮影会 します。


DSCN5412A.JPG
DSCN5406A.jpg
いやぁ~ スカクーさん新旧そろい踏み 思い出しますなぁ~

いやぁ~ こう見ると、

まだまだ ワゴンR イケてるんじゃねーの。

まあ 高額査定も付いてることですので、

仕方ないですかね。


てなワケで、

ハスラー納車の日は 無事 暮れゆくのであった。


おわり。



< 発行日時 2024-03-31 20:32 >



***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。



この記事へのコメント

2024年04月01日 11:26
nas-nasさん、おじゃまします。最近のカーオーディオはスマホやタブレットと連動できるのは知ってましたが、あくまでも配信の音楽がカーオーディオで聴ける程度だろうと思ってました。スマホやタブレットのナビ機能と連動できるのは知らなかったですね。





スイングおじさん
2024年04月01日 14:35
私も自動後退達でドラレコ付けました。
ディラーの純正はどうしてあんなに高いのでしょうね。
人気のハスラーいい色ですね。
2024年04月02日 21:52
坂の上の蜘蛛さん、コメントありがとさま
まあ、最近はスマホでなんでもできるから、オーディオもスマホとつなげばなんでもできますね。というか、あたくしには使いこなせそうもありませんわ。(汗)
2024年04月02日 21:55
スイングおじさんさん、コメントありがとさま
ディーラーオプションは普通にみんなつけるから、高くてもいいんでしょうな。この車種にこのカラー、四駆を思わせて、チョッとワイルドですね。
さんちゃん
2024年04月07日 20:50
ハスラー、ウチの元カノ今同居人も乗ってますぜ。
2型出てすぐ契約して、はや1年半ですわ
TAKATO
2024年04月09日 06:52
ハスラー良いですねぇ。
私の周りでも何人か乗ってる方がいますが、カラーバリエーションや仕様がけっこう違うので同じ車でも個性のある車だと思いますよ。
2024年04月09日 22:03
さんちゃんさん、コメントありがとさま
おおお、お久しぶり~。そうでしたね、元カノさんの車でしたね。今は同居してるんですね。 2型?ハスラーの乗り継ぎかな?
2024年04月09日 22:14
TAKATOさん、コメントありがとさま
そうですね、すごくいっぱい走ってますよね。いろんな純正カスタマイズができる車ですね。自分好みに仕上げるのもイイですね。

この記事へのトラックバック