CKV36スカクーさん 2024年3月の12ヶ月点検

アクセスカウンターカウンターカフェ

3月初旬のこと ですがぁ~

半年前の6ヶ月点検 に引続き、

スカクーさんの12ヵ月点検に 行ってきました。


ピットに 入ったところで、

いつものごとく おじゃま虫。

DSCN5347A.jpg
DSCN5349A.jpg
しっかり 点検 お願いしますゼ。


   :

   :

ところで この日の 日産デラでは、

あの時も 展示してあったのですが、

コチラの車両が 目玉商品でしたな。

シャキーン!!

DSCN5350A.jpg
ニスモ スカイライン ですな。

赤テープで 手が出せなくなっています。


DSCN5355A.jpg
んー どーでしょー (茂雄風)

コレが クーペだったら、

2~3時間 眺めていたいところですけどねぇ。

あたくし、、、 セダンは 魅力半減ってとこですわ。


この 古風なGTマーク復活も、

賛否両論 あるようですな。

DSCN5357A.jpg
まあ 温故知新で いいんじゃねーの!?

( 温故知新って 使い方 あってるのかよ? )


さて お値段は? といいますとぉ~

DSCN5359A.jpg
わお! わお! わお!

赤テープが無くても 手が出ませんがな。


   :

   :

てなワケで 今回の12ヵ月点検も 無事終了。

DSC_4223A.jpg
バッテリーが充電不足 との診断ですが、

まあ 週一しか乗らないので 仕方ないですな。

その他は 問題ナッシング。


20240218110440_pa.jpg
てなワケで 次の18ヶ月点検まで、

また 元気に 走りましょうゼ!!

おわり。



< 発行日時 2024-03-17 20:14 >



***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。



この記事へのコメント

2024年03月18日 10:12
nas-nasさん、おじゃまします。nas-nasさんはまめに点検に出しておられますから、異常が見つかることは、まずないでしょう。


ニスモ スカイライン、800万円ですか!?この値段ならポルシェかBMWが買えるんじゃないですか?
スイングおじさん
2024年03月18日 17:00
な、な、なんと853万ですか、4ドアのGTRだと思えばそうなりますか。
懐かしのGTバッチがついているんですね、
本当にRバッチの4ドアGTRにしてしまえば売れるかもね。
2024年03月18日 21:48
坂の上の蜘蛛さん、こめまいど~
いやいや、経年劣化は避けられないですからねぇ~。もうネオクラシックの部類に入って来ますから、心配です。そうですね、この値段なら、もっと他に選択肢があると思いますね。
2024年03月18日 21:50
スイングおじさんさん、こめまいど~
ん~、でもGTRではありませんからねぇ。この値段の価値があるのか、チョッと疑問です。あ、、、あたくしは素人なので聞き流して下さい。
2024年03月21日 12:15
 免許を返納してから少し車への興味が減衰しています。
まぁ、でも見ているだけでも楽しいですけどね。
最近の車、親切丁寧の運転支援機能(余計なお世話とも言う)のせいで、お値段あがってますねぇ(^^;
オプションにして欲しいと思うのですが…

4ドアクーペってことで(^^:
2024年03月21日 22:14
gatten-shochiさん、こめまいど~
自分で運転できないと、車に興味が持てないでしょうね。いやぁ~、今のあたくしには運転できないというのは考えられないですわ。欲しい装備も不要な装備もありますからねぇ~。オプション選択イイですねぇ~。いやいや、スタイリッシュな2ドアがやっぱイイです。

この記事へのトラックバック