レッドなムーブ君を カスタマイズ♪ その7(後編)

web counterweb counter

ハイ、、、 おこんばんわ。

レッドなムーブ君ネタが 続きますが、

今宵は あの カスタマイズ7(前編) に引続き、

その後編 を お送りしますゼ。


あの ブラックグリル 注文の翌週末、

いよいよ 交換のため 再び ダイハツデラへ。 

担当営業のお姉さんの お出迎えの後、

早速 注文の品 見せてもらいましたわよ。

DSC_4182A.jpg
ハイ、、、 ちゃんと 入荷していましたわよ。


でも チョッと 早く着きましたので、

しばらく お待ちします。

放置プレー中の ブラックグリルを 再度激写。

DSCN5317A.jpg
いやぁ~ ブラックに輝いてますなぁ~


しばらくして 交換作業が 始まりました。

ラウンジから 覗きますとぉ~

DSCN5321A.jpg
ん~ 作業ピットの外で 交換中ですな。

ん~ かろうじて 作業の様子が 確認できました。


てなわけで、

無事 交換作業 完了しました。


   :

   :

てなわけで、

グリル交換後の レッドなムーブ君 初公開しますよ!!


DSCN5076ss.jpg
こんな シルバーグリルの レッドなムーブ君がぁ~

シャキッ! シャキッ! シャキーン!!

DSCN5326A].jpg
どうですか!!

これが ブラックグリルの レッドなムーブ君だぁ~

あの検証通り かっちょええ イケメンですやろ!!


DSCN5328A.jpg
全く違和感もなく イイ感じです。

DSCN5331A.jpg
シルバーグリルとの ツーショットも、撮っておきました。

ツーショットと言えば コチラの お方とも。

シャキッ! シャキッ! シャキーン!!

DSCN5337A.JPG
スカクーさんと、

ブラックグリルの レッドなムーブ君との ご対面。

ガハハ。


   :

   :

てなわけで、

遠目から見た時に こんな風に、 

DSCN3851AB.jpg
まだ最近でも よく走っている スティングレーに 見えていた、

レッドなムーブ君ですがぁ~

ブラックグリルに 交換したことで、

DSCN5334A.jpg
もはや スティングレーの面影は ありませんゼ!!


DSCN5342A.JPG
しっぽりと 雨に濡れた、

ブラックグリルの レッドなムーブ君も イイ感じ♪


今は スタッドレスのシルバーホイール だけど、

夏タイヤの あの 純正ツートンホイール だと、

購入前の あの検証 の通り、

また違った イイ感じ かもね。


   :

   :

てなわけで、

もう一つ 皆さんが 気になっている、

今回のカスタマイズ7に 掛かった費用ですがぁ~

コチラに 公開します。


ガビッ! ガビッ! ガビ~~ン!!

DSC_4216A.jpg
ダイハツメンテ会員 5%OFF してもらいましてぇ~

交換工賃込み ¥48,405 でしたぁ~


ん~、、、 まあぁ、、、

車のことなら リッチーノ・カネオシマンスキー将軍 のあたくし。

やすいモンですぜ!! フガ~ッ!!


ハイ、、、 古いシルバーグリルは、、、

DSCN5343A.jpg
こんな風に 部屋の片隅に 飾っておきましょ。

( お前、、、 まだ ブラウン管テレビ あるのかよ。。。

     という 突っ込みはナシ でお願いしますわよ!! )

おわり。



< 発行日時 2024-03-03 20:17 >



***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。




この記事へのコメント

2024年03月03日 23:56
nas-nasさん、おじゃまします。おお!ムーブ君、凛々しい顔になりましたね。
さて、取り外したムーブ君の旧シルバーパーツはどうするのか?と気になっていましたが、処分せずに部屋のインテリアのするあたりは感心しました。

おお!ムーブ君の美容整形、いい値段になりましたね。私のコスモタイガーがタイヤ4本交換して、なおかつ、オイル交換した費用より立派な値段ですよ。
2024年03月04日 10:15
この前の画像はてっきり実物かと思ったら、画像修正だったのね。

実物かっこいいじゃないですか。ムーブ乗りはみんな振り返るでしょう。

交換後のメッキグリル・・・捨てるのももったいないので、やっぱり部屋に飾りますね。私もそうすると思います。
2024年03月04日 22:22
坂の上の蜘蛛さん、コメントありがとさん!
シルバーグリルは捨てるつもりは全くありませんでしたので、部屋に飾っておきますよ。ん~、これが高いと感じるか、安いと感じるか、まあ、フツーの人は高いと感じるかな!?まあでも、イイんです。コレで気分がスッキリしましたから。
2024年03月04日 22:25
けいつ~さん、コメントありがとさん!
マズは検証してみないと、後悔するとマズイですからね。検証通り、交換してよかったです。まあ、交換前も嫌いではなかったのですが、スティングレーに見えてしまって、我慢できませんでしたわ。車のパーツを部屋に飾っている人は結構いますよね。
2024年03月06日 17:18
 後編を楽しみにしていました(^^)
正に「 シャキーン!」ですね。
スカクー君とのツーショットもナイス!
「 ガビ~~ン!!」も乗車期間で割り算すればなんのその(^^)v
満足度を手に入れた快感でチャラどころか投資効果バツグン!
楽しんで通勤して下されぇ~!
スイングおじさん
2024年03月06日 18:39
屋根とピラー周りがブラックなので、バッチリあってますね。
こっちが純正のほうがいいと思うんだよな~。
これを部屋の鏡にすると体が広がって見えますね。(笑)
2024年03月06日 21:51
gatten-shochiさん、コメントありがとさん!
おお!楽しみにしてくれていたとは、嬉しいですなぁ~。そっか、そういう考え方もありますね。まあ、満足していますので、一時期の出費の痛手はもう気になりません。ガハハ。
2024年03月06日 21:53
スイングおじさんさん、コメントありがとさん!
ブラックツートンにはよく合いますよね。まあ、白系のムーブだったら、シルバーグリルの方がイイ感じだからじゃないですかね。わざわざ鏡にはしませんよ。ガハハ。
TAKATO
2024年03月12日 21:41
やはりこっちの方がカッコいいですね。
顔が締まって見えますよ!
2024年03月13日 21:39
TAKATOさん、コメントありがとさん!
ありがとうございます。見慣れる前は、チョッと違和感あったのですが、今ではこっちしかあり得ないです。交換してよかったですわぁ~。

この記事へのトラックバック