今更ながら、、、 鬼滅にハマってます♪
あたくし アニメを見ると 言えば、
今更ながら 最近 コチラのアニメ ハマってます。

ハイ、、、 皆さんご存じの 「鬼滅の刃」 ですわよ。
あたくしんちは eo光で アニマックス が入るのですが、
そこで 去年やっていた 「鬼滅の刃」の再放送を、
チラッと見てから コレおもしろいやんけ・・・
と ずっと思っていたのですが、
その アニマックスの イッキ見企画で、
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 全7話
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 全11話
を 全部録画しておいたのですが、
それを見て 見事に ハマってしまったのですわ。

で、、、 今年の お正月に、、、
その アニマックスで 再度 イッキ見企画があり、
テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 全26話
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 全7話
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 全11話
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 全11話
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編 全11話
テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 全11話
の これまでの 全シリーズを 今度は全部録画したのですよ。
ガハハ。

でも、、、 まだ、、、
去年に見た 「無限列車編」と 「刀鍛冶の里編」と、
今年に入って 正月から 見出した、
「竈門炭治郎 立志編」 の途中までしか 見ていないので、
キャラクターとか 細かい設定は よく分かってないので、
全くの鬼滅素人 なのですが、

あたくしの 好きなキャラクターが コチラ。
主人公の竈門炭治郎と 一緒に戦う鬼滅隊の 伊之助 ですね。
不思議なキャラですが、
イノシシのかぶり物をした 猪突猛進なヤツで、
イイ味出してる キャラですね。

:
:
コチラのキャラクターは カッチョええ ですね。
炭治郎を 剣士に導いた 水柱・冨岡義勇 ですね。
まだ 立志編の 最初に出てきただけで、
まだ あまり知りませんが 強そうな剣士です。

:
:
あと コチラのキャラクターが 一番好きかな。
炎柱・煉󠄁獄杏寿郎 ですね。
純粋で頼りがいのある 立派な剣士ですが、
無限列車編で 上弦の鬼・猗窩座との壮絶な戦いで、
命を落としてしまい 可哀そうでしたね。

:
:
でも まだ 全部見ていないので、
他の大勢いる キャラクターの中にも、
お気に入りが たくさん出てくるでしょうな。
その辺も 楽しみです。

:
:
そして この2024年 春・・・
テレビアニメ化された、
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
が 放送になるそうで コレも 非常に楽しみですわ!!

それまでに 撮りだめした、
残りの 立志編と 遊郭編を 見て、
勉強しておかないとね!!
おわり。

< 発行日時 2024-01-28 20:43 >
この記事へのコメント
私は胡蝶しのぶと竈門禰󠄀豆子が推しです。CVを担当してる声優さんも好き「ですしね。
『鬼滅の刃』は人気があるからと言って、ストーリーを引き延ばしたりはせずに、きっちり最終回まで原作を描ききってるのが好感が持てますよね。
『北斗の拳』なんて、ラオウが死亡して、あとのストーリー足してしまってクズクズになってしまった。「我が生涯に一辺の悔いなし!」で終わらせておけばよかったものを。
nas-nas腕時計ブログでも「アニメ」カテゴリありますよ。
https://nas-nas.seesaa.net/tag/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
蜘蛛さんみたいなマニアックなアニメカテゴリには、あたくし、もはや、ついて行けてませんが。(滝汗)おお!ギャル系ですか!、あたくしはむしろ、珠世さんとか、炭治郎や煉󠄁獄杏寿郎のお母さんとか、、、熟女系が好きですな。ガハハ。なるほど、北斗の拳2は後付けなんですね。というか、鬼滅も見始めたばかりなので、最後はどうなるのか、全く知らないのですが。
イニシャルD でしたかね。
もう20~25年も前のアニメですかね。
当時としては車の描写が素晴らしかったのを覚えています。
鬼滅の刃、なかなか手が出せません。
あたくしアニメ素人なので、TAKATOさんみたいなマニアック(?)なアニメは全くついていってないのですが、あの有名な鬼滅をチョッと見たら、ハマってしまいましたわ。ホント、素晴らしい!!
『スパイファミリー』、『宇宙よりも遠い場所』ググって見ましたけど、どういう所がお勧めなんですかね?絵を見る限り、SF系とか車系ではないですね。見てみればわかる?
おお、レンタルですか!あたくしはeo光のアニマックスで入ったので、イニシャルDも全部見ましたが、レンタルまでしてアニメを見るかは、チョッと疑問ですね。鬼滅、、、チョッとだけ見て見て下さい、おもしろいですよ。
『宇宙よりも遠い場所』は4人の女子高生たちが、それぞれの想いは違うけど南極という同じ場所を目指して、途中でパスポートを失くしたり、強烈な船酔いを体験しながら成長していく青春ストーリーが良いんですよね。
ちなみに、『宇宙よりも遠い場所』というタイトルは、宇宙飛行士の毛利衛さんが南極に行った時、「宇宙はスペースシャトルで数分で行けるけど、南極で船で数日はかかる、宇宙よりも遠い場所ですね」と言ってことから、このアニメのタイトルは付けられてます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SPY×FAMILY
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E9%81%A0%E3%81%84%E5%A0%B4%E6%89%80
⇧
詳しい内容は、私が下手くそな説明をするより上記のウイキペディアを読んだほうがいいと思います。
『スパイファミリー』は蜘蛛さんのブログ記事のヤツですね。なるほど、ギャグアニメは好きですね。『宇宙よりも遠い場所』って、そういう意味なんですね。青春ストーリーですかぁ、まあ、2つとも、タイトル覚えました。何かの機会があったら見てみたいと思います。ありがとうございます。アドレスのコピペって、とんでもなく長くなる時がありますよね。どういうこと!?