外食リターンズ♪ 2023年編

カウンターカフェカウンターカフェ

いやぁ~ 今年も残すところ あと数日。

本日 仕事納めでしたわ。

てなワケで、、、 この時期恒例、、、

2022年の外食 に引き続き、

ブログ記事に出来なかった 今年の外食紹介 いきますゼ。



        

<その1>

コチラは とある 行列のできるラーメン屋の、

ラーメン&ライス でございます。

DSC_3882A.jpg
30分以上 行列に並んだので 期待していましたが、

お味は フツーでした。(泣)



        

<その2>

お次は ワリと近くに、

最近 新しく ベトナム料理店が 出来ましたので、

行ってみました。


DSC_3886A.jpg
コチラは 豚肉系のフォーです。

DSC_3889A.jpg
ごはんモノとして ベトナム風チャーハンも ご注文。

DSC_3888A.jpg
おかずは ベトナム風 生春巻き でぇ~ キメッ!!

いずれも 日本人にも食べやすく、

すげぇ~ ウマかったですわよ。



        

<その3>

すみません。

すげぇ~ ウマかったので、

またまた ベトナム料理 リーターンズ。 ガハハ。


DSC_4057A.jpg
コチラは 鶏肉系のフォーです。

DSC_4058A.jpg
ごはんモノとして ベトナム風海鮮チャーハンも ご注文。

DSC_4060A.jpg
おかずは イカの極旨ソテー でぇ~ キメッ!!

いやぁ~ 今回も いずれも、

すげぇ~ ウマかったですわよ。



        

<その4>

ベトナム料理に引続き、

今度は 何回か行ったこともある インド料理店ですゼ。


DSC_4078A.jpg
3種類のインドカレーと、

コチラがぁ~

DSC_4075A.jpg
デカデカ ナン ですゼ。

DSC_4077A.jpg
更に お肉などの具材を ナンで巻いた ナン料理。

いやぁ~ ナン!ナン!ナン! で 腹一杯!!

ガハハ。



        

<その5>

コチラは とあるショッピングセンターの フードコートにて。

DSC_4098A.jpg
カツ丼&お蕎麦 のセットですわ。

でも どこにでも ありそうな 定番メニューですが、

お蕎麦が極細で 食感サイコー!! でしたわ。



        

<おまけ>

最後に、、、 チト、、、


DSCN5083A.JPG
以前も来たことのある 池田牧場のジェラート ですゼ。

コチラは 外食というより デザートですな。



        

ハイ、、、 てなワケで、、、

今年も ウマいモン いっぱい食べましたなぁ~

来年は どんなモン 食べられますかね。


ハイ、、、 てなワケで、、、

今年の nas-nasブログも、

残すは 大晦日の更新が 最後になります。

ご期待アレぇ~

稗田阿礼ぇ~

おわり。



< 発行日時 2023-12-28 22:40 >




***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。




この記事へのコメント

TAKATO
2023年12月29日 06:01
麺率高めですね!気持ちわかります。
2023年12月30日 10:11
nas-nasさん、おじゃまします。「ど~も~ハードゲイでぇす~ベトナム料理!フォー!」と言う冗談はさておき、今年もガッツリいっちゃってますね。

高知にはベトナム料理の店はないので(たぶん)、うらやましいですね。食べてみたいです。インド料理はあるかな。やっぱり、インド風カレーにはナンが合いますよね。

今年のブログはこれがラストですか?
スイングおじさん
2023年12月30日 13:12
ベトナム料理はどれも上手そうですね!

ベトナム料理店は我が家の近くにはないのですが2~3度ほど行ったことがありました。今では人気店になってしまい予約しないと入れません。

美味しくお腹いっぱい食べる、これほど幸せなことはありません。
2023年12月30日 20:43
TAKATOさん、コメントご馳走様
あれ、そう言えばそうですね。(笑)でも、しっかりごはんモノも必須ですよ。ガハハ。
2023年12月30日 20:46
坂の上の蜘蛛さん、コメントご馳走様
フォー!というギャグは藤井隆を思い出しますわ。ガハハ。この辺は外国人労働者が多いので、こんな店も出来るんでしょうな。インドカレー屋はよくありますね。いやいや、もう一発、いきますよ。
2023年12月30日 20:47
スイングおじさんさん、コメントご馳走様
予約必須ですか。この店はこれからが勝負なので、まだ入りやすいです。そうですね、健康なによりですな。

この記事へのトラックバック