祝!! レッドなムーブ君 納車♪
祝!! 先日、、、 とうとう、、、
新しい通勤車両 「レッドなムーブ君」が 納車されましたので、
今宵は 早速 納車レポート ですよ。










とある 土曜日の朝、
この日は このレッドなムーブ君 ← 祝!!
の 納車日でしたので、
朝から ワクワク ソワソワ。

と言うのも、
「 ん~ もし 実際は ヘンな色の レッドだったら どうしよう・・・
ちゃんと トラブルなく 納車されるかなぁ・・・ 」
なんて 心配しながら 時間になりましたので、
いつもの ダイハツデラへ レッツラGo!!










さて、、、 ダイハツデラにて、、、
マズは 担当営業さんに 軽く説明を 受けたのち、
営業さん 「 もしよろしかったら 記念写真よろしいですか? 」
あたくし 「 あ、、、 いいですよ 」
実はデラ内に 納車記念写真が いっぱい飾ってあったので、
予想は してたんですよねぇ~ (笑)

:
:
てなワケで、、、
新しい通勤車両 「レッドなムーブ君」と 初対面しましてぇ~
シャキッ シャキッ シャキーン!!

あたくしの レッドなデジカメ ← 祝!!
でも 担当営業さんに 撮ってもらいました。 ガハハ。

てなワケで、、、 無事納車も終わり、、、
初運転して 帰りますわよ。

その前に 乗り込んだ最初に 忘れずに 新車の記念写真。
どうです!?
ODOメーター3Km の バリバリ新車ですよ!! ガハハ。










ハイ、、、 10分程 初運転して、
自宅の あの専用駐車場 へ初帰還。
シャキーン!!
どうです!? なかなか 凛々しい顔つきの イケメンで、
思った以上に レッド&ブラックの ツートンカラーが、
似合う車じゃ~ あーりませんか!? ( チャーリー風 )

後ろ姿は こんな感じ。
後ろ姿も 存在感アリで なかなか よろすぃ~

:
:
では、、、 チョッと詳細 見ていきましょう。
マズは 気になっていた カラーリング。
メタリックな ブラックとレッドは こんな感じ。
Aピラー全体が ブラックになっています。
レッドは 真っ赤じゃなく ワインレッドなので、
すごく イイ色ですぞ。
正式な名前は 「ファイヤークォーツレッド」 です。

天井のブラックと ボディのレッドの リアの切れ目は、
Cピラー上部で こんな感じ。
チョッと 色の切れ目が 劣化しないか心配。

ん~ Aピラーと同じように、
鉄板で分かれていたら 良かったですね。

:
:
お次は タイヤ&ホイール ですゼ。
タイヤサイズは 155/65R14 なので、
先代ムーブ君と変わらず 一般的な 軽のタイヤサイズです。

14インチの ホイールはと 言いますとぉ~
ん~ あたくしが 大嫌いな、
趣味の悪い 今流行りの 黒銀ツートンですな。

ん!? でも、、、 この車のホイールの デザイン&カラー、、、
なかなか シンプルで ヨーロピアン風で カッチョよくね!?
あたくしは このホイール 結構好きです。

( お前、、、 自分のモノは 気に入るんやな、、、
って思ってる ソコのダンナ、、、
いやいや マジでコレ カッチョええと 思いますよ。 )

:
:
エンジンは こんな感じ。
あたくしの レッドなムーブ君は、
ノンターボの ノーマルグレードですので、
走りは フツーですね。

:
:
さて、、、 お次は、、、
コチラが あたくしが オプションで武装した、
レッドなスタートボタン ですゼ!!
¥1,826(税込)で このカスタマイズは 正解だろ。
ガハハ。










さて、、、 あたくし、、、
納車の前から こんなカスタマイズ商品を、
既に購入して 準備していたのですよ。

:
:
納車当日の 最初の カスタマイズとして、
フロアマットを ボディカラーと同じ、
赤黒のチェッカルカラーに しますわよ。

純正マットの上に こんな風に 敷きましてぇ~
この 赤黒フロアマットは、
先代ムーブ君でも採用 していたのですよ。
今回は ボディカラーとマッチングしてて、
ますます イイ感じ ですやろ。

あとは トレイを置いて、
この日のカスタマイズは 終了。
こんなモンに しといたろ。

:
:
この日 最後に ウインドウを 撥水加工して、
油膜が 付かないうちに ウインドウメンテ しておきましょう。

とりあえず 納車日の作業は 以上。
この後は 軽でも分厚い 車の取説と、
ドラレコ連動ナビの これまた分厚い 取説に ざっと目を通し、
使いこなすのが 大変な事を 悟りながら、
翌週月曜から この状態で 通勤開始しました。










ハイ、、、 最後に、、、
父DAYZさんの納車記念 と同様、
コチラの ダイハツデラからの 納車記念品の ご紹介。
なにやら 見覚えのある 菓子箱と、
木の箱を 頂きました。

木箱の中は、、、 シャキーン!!
インテリジェントキーが 入ってました。

もう一つの 菓子箱は、、、 シャキーン!!
地元有名お菓子屋の バームクーヘンと、
担当営業さんからの コメントが 入っていました。

あたくしの 担当営業さんは 女性なので、
女性ならではの お気遣い、、、 かな。










てなワケで、、、
今宵の 納車レポートは この辺で 終焉。

既に 数日 この車乗りましたが、
いやぁ~ なかなか イイ感じの車ですな。
通勤車両としては 非常にもったいないくらいで、
大満足しております。

残りのカスタマイズも ぼちぼち やっていきますので、
後日のカスタマイズレポート にも、
ご期待アレ~
稗田阿礼~
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
納車おめでとうございます。ん?赤いムーヴだと!通常のムーヴより3倍速いのか!?(笑)
2番目の写真、野球のMVPの賞品みたいに写ってますね。こういう写真は私なら照れくさいかも(笑)
ところで、このクルマ「土禁」ですか?
ダイハツのDラーはサービスがいいんですね。
赤クロのツートンはとてもカッコイイし、この赤は良いですよ!
ホイールもカッコイイし、通勤が楽しくなりそうですね。
有難うございます。そうです、赤いnas専用MOVEは機動力3倍増しです。なんのこっちゃ。まあ、記念ですから、照れずにイカせてもらいました。もちろん土禁ですよ。当然スカクーさん含め、あたくしの歴代車はすべて土禁です。なにか・・・?(笑)
有難うございます。まあ、高い買い物ですから、コレくらいサービスしてもらわないとね。メタリックなワインレッド&ブラックにこのホイール最高です!!通勤車両というのが、チト残念。。。(泣)
私も初めてクルマを買った時はうれしくて土禁にしてましたが、よくスーパーなどの駐車場に靴を忘れてきちゃうんで、やめました(笑)
これはめちゃめちゃカッコいいじゃないですか!!
深みのあるレッドは最高でしす、黒とのツートンってところが大人感ありますね。
エンジンスタートボタンもナイスですし、なによりフロアマットが良いですねぇ。
カラーコンセプトはバッチリですね。
ホイールも派手過ぎずカッコいいです。
今後のカスタマイズも楽しみです😊
この色で通勤!
毎日、テンション爆上がりぃ~(^^♪
そうですね、あたくしも2~3回ありますが、たとえペダルでも汚れた靴で踏むのはイヤだし、もう裸足で運転するのに慣れて、ペダルから伝わる車の感覚がないと、車との一体感がなく逆に怖いです。
有難うございます。でしょ!?思った以上にカッチョいいです。この車は内外装はレッドでキメッ!!ですね。あと、ステアリングカバーを赤系にする予定です。あたくしの場合、カスタマイズと言ってもアクセサリーを付ける程度で、車をいじるわけではないですが、ぼちぼち仕上げていきますよ。
確かに朝夕の運転が楽しみなんですが、憂鬱な通勤で乗るのがもったいないですわ。でも、よく考えたら、通勤で乗る車の色ではないですね。(汗)趣味車としてはOK僕所ですが。。。
しかし、こういうディーラーの記念撮影って・・・・私、未だ経験がないんですけど・・・大きなキーを持って・・・・スバルはなかったですよ。
しかも納車記念に丸文字のメッセージ付きのバームクーヘンって・・・・ないない。
ダイハツは気遣いいいですねぇ。うらやましいです。
スバルでは無いんですかね。日産では記念写真はありませんでしたが、納車記念にシャンパンをもらいましたよ。まあ、高い買い物ですから、サービスはして欲しいですね。