一子相伝!GTスピリッツを継承せよ! 最終章

ハイ、 お晩です。。。

「 またか! 」 と お思いの 皆の衆、、、

本日 最終章 ですので ご勘弁を。



ということで、

2014年末の決断 ← 継承完了。

第一章 車種発表 ← 継承完了。

第二章 希望条件 ← 継承完了。

第三章 見つけた!!CKV36 ← 継承完了。

第四章 思い出のCPV35 ← 継承完了。

と 続いた このシリーズ、、、 

ついに 完結 ですわ。



初めての

CPV35とCKV36 ご対面 ← 継承完了。

画像

となった あの日から 数日たちまして、

再び 再会、、、

そして GTスピリッツ 継承しますよ。

では その様子を どうぞ。。。



どうでもイイ♪ という お方は

コチラから退出 ← 継承完了。

で お願いします。。。




                  



ハイ、、、 2015年3月7日 継承当日。

もうそろそろ 来るかなぁ~ と 約6年前の

CPV35降臨のあの日 ← 継承完了。

を 思い出しながら 道を眺めていますとぉ~

おおおお!!!



予想外の方面 から

画像

中古車屋さんの車 襲来!!!

どうやら ナビが古くて 迷ったみたいですな。。。 (汗)



画像

まあいい、、、 無事到着!!

さて 中古車屋のおっちゃん、、、

よろしく お願いしますよ!!



画像

とりあえず、、、

父のフィット号 ← 継承完了。

を 移動して 場所を お空けしておりますので、、、

CKV36さん、、、

ささ こちらへどうぞ♪



   :

   :

   :

シャキ、シャキ、シャッキーーーン!!!

画像

CPV35 & CKV36 & ムーブ の

今後 もう2度と見れない このスリーショット!!!



ほんの ひと時だけ ですが、、、

3台もの車の オーナーになりましたゼ!!!

ガハハ。



ハイ、、、 ここで 禁断の比較 ですよ!

仮想 CPV35&CKV36 比較 ← 継承完了。

に引き続き、、、

リアル CPV35&CKV36 比較 ですゼ!!!

画像

 (以前、無断で画像を使用されていたことがありましたので
                     コメント追加しております。) 

どうですか!?



まさか 自分で

実際に 実車を比較することに なるとは、

思ってませんでしたわ。(笑)



公開はしませんが、、、

同じ ナンバー です。 (笑)

画像

いやぁ~ お二人さん、、、

いいケツ しておりますなぁ~

( あら、お下品な♪・・・ )



   :

   :

   :

では、、、 名残惜しいですが、、、

そろそろ ですね。。。



あんまり 中古車屋の おっちゃんを

待たせるワケには いきませんので。



あたくしが 最後に カーポートから出して、、、

画像

中古車屋のおっちゃん に バトンタッチ。。。

リモコンキー2個 ← 継承完了。

を 手渡し、、、



これで お別れです。。。(泣)

さようなら。。。(泣)

そして

ありがとう。。。(泣)

画像

父のフィット号 ← 継承完了。

とも お別れ。

画像

見えなくなるまで 見送りました。。。(泣)



あとは よろしく お願いしますよ。。。(泣)

おっちゃんの話 によると

しばらく 中古車展示して 売れなければ

オークション出品と なるらしいです。

まあ クーペ需要は 少ないでしょうから、、、

オークションでしょうな。



   :

   :

   :

さて CPV35 が去った後、、、

画像

また V35の涙雨 でしょうか、、、

冷たい雨が 降ってきましたねぇ~。。。



とりあえず、、、

画像

例のちゃらちゃらキーホルダー ← 継承完了。

を 新しい インテリジェントキー2個 に付けて、

これにて 無事 「GTスピリッツ」 継承完了 です。。。




                  



ハイ 無事 継承完了したところで、、、

これからは

腕時計とCKV36が 主役のブログですな!!



と、、、 思いきや、、、

新たに 皆様に お知らせがあります。

   :

   :

   :

名残惜しいですが、、、

   :

   :

   :

もう この辺で 終わりにしましょう。

このブログ閉鎖します。。。



画像

あたくしが 前の会社を退職した、、、

3rd開始の日 ← 継承完了。

から 約2年半 お世話になりました。。。



まあ 賢明な みなさんなら、

「 またか! 」 と お思いでしょうが、

まあ そういうことです。。。

では 今宵もこの辺で バイビー♪






***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。






人気ブログ目指して・・・
クリックお願いします。
   ↓↓↓
BingoCars ランキングバナー

この記事へのコメント

粘着
2015年03月09日 22:25
股じゃなかった、またか!!(大爆笑)。
次は「ダイバーズウオッチ大好き4th」?
2015年03月09日 23:50
おおっ、36さん降臨ですなぁ~。できれば3月6日納車だと良かったかも??粘着さまに同じく4thですか?
2015年03月10日 01:14
納車おめでとうございます。今はうきうきでしょうねぇ。(笑)羨ましい限りです。V35とV36のツーショット。最初で最後ですね。記念の写真が撮れてよかったですね。
お?親父さんのFITもなくなるんですか?

ブログ閉鎖って・・・・車が変わった記念で「4th」ですね。
2015年03月10日 09:17
ご希望の車納車おめでとうございます。3月7日は大安でしたし、ちょうど休日で良かったですね。毎日車ナデナデ楽しいでしょうね。
次の4th待っています。
2015年03月10日 21:35
粘着さん、大変お世話になりました。
粘着のダンナが、股が好きなのは知ってますが、やっぱり「またか!」ですかねぇ。。え?4th?あたくし、3rd閉鎖でやりきった感の感無量でそんな事、マジ考えもしてないですよ!?では、いつか、また逢う日まで、さようなら。(泣)
2015年03月10日 21:40
さんちゃんさん、大変お世話になりました。
あちゃ~、それは気が付きませんでしたねぇ。36の日、もう一日違いだったんですなぁ。まあ、無事納車されたんで、ヨシとしましょ。え?4th?あたくし、4thのデザインテンプレート何にしようかなぁ~なんて、マジ考えもしてないですよ!?では、いつか、また逢う日まで、さようなら。(泣)
2015年03月10日 21:44
けいつ~さん、大変お世話になりました。
そうなんですよ。こんなチャンスはもう無いですからね。ホントは近くの空き地でツーショットかましてやろうか!?なんて思ってたんですけど、中古屋のおっちゃんを付き合わせるにはいきませんでした。FITはまだまだ健在ですよ。え?4th?あたくし、4thのトップ写真、何にしようかなぁ~なんて、マジ考えもしてないですよ!?では、いつか、また逢う日まで、さようなら。(泣)
2015年03月10日 21:48
zencyanさん、大変お世話になりました。
ちょうどいい頃に、大安の土曜日があったので、この日にしましたよ。でも、チョッと天気悪かったですわ。ナデナデはしてませんが、35の時と違って、すぐそこにあるので安心ですわ。え?4th?あたくし、4thの最初の記事はやっぱコレでしょ!!なんて、マジ考えもしてないですよ!?では、いつか、また逢う日まで、さようなら。(泣)
2015年03月10日 22:10
ブログ閉鎖されてしまうんですか?
色々コメントとか頂いてたのに残念です…。
何故か皆さんのコメントに4thという文字が
入ってるのが気になりますが…。
ここは敢えて“よん”で(笑)
…CKV36納車おめでとうございます。
粘着
2015年03月10日 22:49
御意!!。
来世で会いましょうぞ!!。
えっ?。お前とだけはイヤだってのは梨で(大爆笑)。
nas-nas三銃士の粘着留男
2015年03月10日 23:11
連投スマソ。
あ~っ、分った。「なおん」が出来たな!!。
くっそぉ~、裏山鹿!!。私は、毒辛のまま死ぬってのに!!(血涙)。
ヴァルハラに送ってやる!!(バウワー中尉風にwww)。
フリーダム
2015年03月11日 00:11
こんばんは。
納車、おめでとうございます。いいなぁ~羨ましい!
CPV35、CKV36揃い踏みは精悍ですね。いい記念写真になりましたね。あとはCKV36可愛がってお乗りください。
2015年03月11日 21:20
blackaxelaさん、大変お世話になりました。
そうなんですよ、残念ですが閉鎖なんですわ。まあ、コメントはコレからも書き込ませて頂きますよ。え?4th?あたくし、4thバレバレやろうなぁ~、なんて、マジ考えもしてないですよ!?では、いつか、また逢う日まで、さようなら。(泣)
2015年03月11日 21:27
粘着さん、大変お世話になりました。
いやいや、粘着のダンナの辛口コメント、来世でもお待ちしてますゼ!!まあ、来世じゃなくて、数時間後というような気もするが、、、わお!?
2015年03月11日 21:34
nas-nas三銃士の粘着留男さん、大変お世話になりました。
え?「なおん」なんて出来てませんゼ。まあ、あたくしも毒神なんでそこんとこヨロシク。え?またググりましたけど、アニオタにはついていけませんゼ。。。(汗)三銃士って誰だ?
2015年03月11日 21:41
フリーダムさん、大変お世話になりました。
有難うございます。羨ましがられても、コチトラ、大金支払ってますからねぇ~。まあ、許してチョンマゲですわ。どうやってツーショット撮ろうか考えましたけど、コレで良かったですかね。まあ、二度と撮れない、いい写真が撮れました。コレも大金支払った収穫かな(笑)。ハイ、V35以上に大事にしますゼ!!!
乾燥肌
2015年03月13日 21:04
きた~っつ!テンションマックスやろな~。雨はちと残念ですが、そんなのかんけーねー?
あぁ・・・いいな・・・。なんかクーペに乗りたくなってきました。上から撮った写真は美しいラインがよくわかりますね。ブログ閉鎖は寂しいですが、また逢える日を信じております。
では、お元気で・・・
2015年03月14日 08:57
乾燥肌さん、大変お世話になりました。
雨は残念ですが、まあ、マズはカスタマイズ、、、初日からは飛ばさないですからね。おお!さすが、乾燥肌の旦那、目の付け所が嬉しいですなぁ~。ナイスボデ―ですやろ!!これぞクーペの醍醐味。日本にクーペのときめきを!!ですゼ。ハイ、、、既にお逢いした感もありますが、またお逢いしましょう!!

この記事へのトラックバック